SUPPORT FOR MUSICIANS

SUPPORT FOR

MUSICIANS

SUPPORT FOR MUSICIANS SUPPORT FOR MUSICIANS

ポーランド音楽サポート

ポーランド人ネイティヴも含め、ポーランドに関係する日本最大の人材ネットワークを有するフォーラム・ポーランド組織委員会は、知識も経験も豊かな専門家をご紹介し、ポーランド音楽を演奏される音楽家の皆さんをサポートします(ポップスやジャズなどの分野も含みます)。サポート内容はおおむね下記のようなものです。

  1. (1) 歌曲やオペラ、コレンダ(クリスマス聖歌)、民謡、その他ポーランド語を含む音楽を演奏する場合のポーランド語発音指導。
  2. (2) ポーランド語の――特に固有名詞(人名、地名、曲名、施設名 etc.)――の正しい綴りや日本語カナ表記、訳語に関するご相談。
  3. (3) コンサートのプログラムやフライヤー、ウェブページ、CD 解説文の添削。
  4. (4) ポーランド音楽に関する文献、楽譜、書籍、データなどさまざまなリソースの探索。
  5. (5) ポーランドの各種機関や人物に対する、ポーランド語を使っての電話またメールによる問い合わせ、交渉。
  6. (6) ポーランドに留学して学んだ日本人音楽家、日本語とポーランド語の両方ができる音楽家のご紹介、斡旋。
    (例)ポーランドの歌曲を歌う場合に伴奏をして下さるピアニストを探す‥‥。
  7. (7) ポーランド音楽史・音楽文化に関する出張講演、レクチャー。
  8. (8) 音楽分野のポーランド語テクスト日本語訳、日本語テクストのポーランド語訳。
  9. (9) 音楽分野でのポーランド語通訳。

料金表

報酬は作業者本人にお支払い頂きます。委員会の収入にはなりません

「ポーランド音楽サポート窓口」
を開設しました

ご相談やご不明な点などがあればCONTACTよりお問い合わせを承っております。
お問い合わせ種別の「ポーランド音楽サポートについて」を選択の上、
お問い合わせください。


CONTACT




ルスワヴィツェ-ペンデレツキ・ヨーロッパ音楽センター での演奏会
(Lusławice, Europejskie Centrum Muzyki Krzysztofa Pendereckiego)
コロナ禍の中、ポーランドで昨年11月27日に行なわれた演奏会の実況
【今村能:指揮 (4’32″~18’13″) 合唱:プエラエ・オランテス 管弦楽:シンフォニア・ガリツィア】
※プエラエ・オランテス(合唱)は2023年9月23日に東京・立川で日本デビューコンサートの予定


2019年にカトヴィツェ・ポーランド放送交響楽団ホール(音響設計:豊田泰久氏)でのコンサート(紹介ビデオ)
指揮:今村 能 合唱:プエラエ・オランテス 管弦楽:シンフォニア・ガリツィア】


 Moniuszko:Straszny Dwór 2019 モニューシュコ:歌劇「幽霊屋敷」第1幕
指揮:今村 能 独唱:東京室内歌劇場 管弦楽:フィルハルモニア多摩 合唱:多摩フィルハルモニア合唱団


モニューシュコ:歌劇「ハルカ」より~「日曜日の晩鐘の後で」 今村 能=多摩フィルハルモニア協会
2022年10月10日 立川市市民会館